家事代行サービスよくある質問FAQ
サービスについてお寄せいただくご質問を集めました。 知りたい情報が無い場合はお気軽にお問い合わせください。
- サービス内容について
- 料金について
- スタッフについて
- お申込みについて
サービス内容について
-
Q
家事代行でお願いできることはなんですか?
A
ご家庭で行われている「掃除」「洗濯」「整理整頓」「買い物」「郵便の受け取り」「靴磨き」などの日常の家事で行き届かないお客様に代わり、清掃スタッフが代行するサービスです。 普段、ご家庭で行っている道具を使って掃除やお片づけを行います。 「これはどうなの?」というものも、まずはお気軽にご相談ください。(045-476-8181)
-
Q
ハウスクリーニングと何が違いますか?
A
ハウスクリーニングは、普段の掃除では難しい場所を、専用の道具で徹底的に掃除をすることです。 プロ専用の洗剤や道具、ハウスクリーニング専用の技術を使って、指定された場所を掃除します。 例えば、風呂場のカビや湯垢取り、トイレの尿石落としエアコンや換気扇洗浄、こびりついた汚れ取りなどをご希望の場合は ハウスクリーニングをお願いいたします。 お掃除をしていく中で必要と感じた場合はご提案もさせていただきます。
-
Q
家政婦と何が違いますか?
A
大きく違う点は、契約の仕方になります。 家政婦は個人との契約になります。できる仕事内容や質、個人の技量に左右されることも多く、家政婦紹介などから紹介を受けると、紹介料なども費用面でプラスにかかってしまうことがあります。 万が一事故や破損などのトラブルが起きた場合は、個人契約になるので、責任を取れない可能性があります。 家事代行は企業(法人)との契約となり、サービスの質や技量はある程度、保証されています。また、何か問題が起きた時やスタッフ交代を希望される場合など、スタッフとのやりとりではなくコーディネーターが入って対応できる部分は大きいと思います。
-
Q
どのような方が利用をしていますか?
A
小さいお子様がいるご家庭や、夫婦共働きのご家庭、お仕事が忙しい単身の方のご利用があります。 また、見守りや家事が負担になってきたシニア世代の方などに多く利用していただいております。 他にもギフトプランを利用して、母の日や誕生日、敬老の日など特別な日に利用をしている方もいらっしゃいます。
-
Q
家事を代行するメリットは何ですか?
A
仕事などから帰ってきたら家がきれいになっていたり、自宅がきれいに保たれているので、家事に時間を取られずに自分の時間が作れます。 家事に関する、精神的負担や肉体的負担が減ります。 日々の生活にゆとりができ、プライベートの充実や家族とのコミュニケーションが増えます。
-
Q
何時から何時まで利用できますか?
A
8:00~22:00までの間でご利用いただきます。 早朝・夜間料金、休日料金などは一切発生いたしません。
-
Q
家事代行サービスは何時間から利用できますか?
A
1回、2時間~ご利用いただきます。 30分毎に延長利用ができます。
-
Q
休日や祝日も利用できますか?
A
ご利用いただけます。 休日や祝日でも通常料金で利用可能です。
-
Q
サービス中に延長はお願いできますか。
A
ハウスキーパーの予定次第で可能です。 一度ご相談ください。
-
Q
当日の依頼はできますか?
A
スタッフが常に待機しているわけではないので、すぐにお伺いすることはできませんが、可能な限り対応させていただきます。 原則、前日までにはご依頼いただければと思います。
-
Q
どんなプランがありますか?
A
定期的にきれいに保つことができるオーダーメイド型「定期プラン」から、必要な日に必要な量だけ依頼できる「スポットプラン」、 初めてforMOMを利用、低価格で家事代行を依頼できる「水回り4点セット」、家事代行をプレゼントできる「ギフトプラン」など様々なニーズに対応したプランがございます。 詳細はこちらのページをご確認ください。
-
Q
初回お試しプランとは何ですか?
A
2時間お試し体験で「水回り(お風呂・トイレ・キッチン・洗面所)1か所ずつ」をお掃除させていただきます。 初めて家事代行をお願いする方や、フォーマームの家事代行がどのようなものなのかを知りたい方向けのプランになります。 実際に定期清掃を担当する清掃スタッフがお伺いしますので、スタッフとの相性も含めてお試しいただけます。
-
Q
スポットプランと定期プランのメリットを教えてください。
A
スポットプランは、いつも掃除をしている方が急遽できなくなってしまった時や急な来客、引っ越し掃除や大掃除のために一緒に掃除をしてほしい方など必要な時に必要な時間数で頼むことができます。 定期プランは、決められた曜日、時間帯にお伺いするサービスになります。 お客様のご要望や気になる箇所を把握し、回を追うごとに慣れてくるので、効率も上がり作業範囲が広くなります。そのため、お客様にあったオーダーメイドで質の高いサービスを提供できます。 鍵預かりにも対応しているため、ご不在時にも作業が可能です。
-
Q
作業時間の目安はどれくらいですか?
A
最低2時間から承りますが、ご自宅の間取りや広さ、状況により前後がございます。 所要時間の目安に関しては、こちらを参照してください。 また、スポットプランに関しては、お掃除を始める前に打ち合わせ、定期プランに関しては、事前にコーディネーターが訪問し、お見積もりをいたします。
-
Q
不在でも対応してくれますか?
A
各プランによって異なります。 「水回り4点セット」「スポットプラン」に関しては、始まりと終わりの前後は在宅をお願いしております。 「定期プラン」におきましては、不在時でも対応可能です。 行った内容などは報告書で報告させていただきます。 初回ご利用時はどのプランでも必ずご在宅をお願いしております。
-
Q
鍵預かりはしてもらえますか?
A
定期プランのみ可能です。 本社で保管または担当スタッフが責任を持ってお預かりさせていただきます。 鍵預かり証を発行し善良なる管理責任を持って保管・使用させていただきます。 管理に関しては管理シートを作成の上、所在を明らかにし保管します。
-
Q
鍵を預けたくない場合はどうすればよいですか?
A
ご家庭にもよりますが、キーボックスの利用や宅配ボックス、追跡型の郵便などもございます。 一度コーディネーターにご相談いただければと思います。
-
Q
別荘の掃除をお願いできますか?
A
対応エリア内であれば可能です。
-
Q
部屋がすごく汚れているのですがお願いできますか?
A
問題ありません。 汚れ具合によっては時間がかかりますが、ご遠慮無くお申し付けください。 どのように作業を進めていくか、時間配分などは事前に打ち合わせをさせていただき、打ち合わせを行った上でご提案いたします。
-
Q
掃除をして欲しい場所に、荷物が多いのですが移動しておいた方が良いですか?
A
すべて、移動させてからの掃除になりますので、触られて気になるものなどがありましたらお客様の方で移動をお願いします。
-
Q
こちらで何か用意するものはありますか?
A
ご自宅にある掃除道具を使用させていただきます。 ハウスキーパーは掃除道具を持参しませんので、ご用意の方をお願いいたします。 「お客様にご用意していただくもの」を記載させていただいております。 詳しくはこちらをご覧ください。
-
Q
本当にきれいになるの?
A
こびり付きなどの汚れ具合にもよりますが、「きれいになった」と実感いただけるように一生懸命サービスをさせていただきます。
-
Q
掃除をしてもらっている間は何をしていれば良いですか。家にいた方が良いですか。
A
基本的には、お客様の自由な時間に充ててもらえればと思います。 初回お試しプランとスポットプランに関しては、最初の打ち合わせと最後の報告の時間だけ家にいていただければと思います。 定期プランに関しては、鍵の所在を明らかにしていただければサービス終了後、鍵を閉めておくことも可能です。
-
Q
出来ないことはなにかありますか?
A
・日常的な家事の範囲を超える明らかな作業や高所での作業(膝上以上の高さの台に乗る作業)など危険を伴う作業、重量物の運搬、ハウスクリーニングや専門資格が必要な作業などがございます。 詳しくは会員サービス規約に記載していますのでご覧ください。
-
Q
どんな部屋でもお願いできますか?
A
足の踏み場のないほど物で溢れている、糞尿や害虫が散見されるなどの衛生的に問題がある場合や、お客様が過度にアルコールを摂取した状態でいる場合は、お客様宅への入室をお断りさせていただきます。 作業当日にお断りさせていただく場合がございますので予めご了承ください。 また、その場合はサービス提供の有無に関わらず金額のご請求をさせて頂きます。
-
Q
貴重品はどうすればいいですか?
A
必ず金庫等に保管するなどお客様ご自身の責任で管理をお願いします。 当社で貴重品をお預かりすることは一切いたしません。また、貴重品の保管場所をお聞きすることもありません。 骨董品や絵画など取り扱いに注意が必要なものは事前にお知らせください。
-
Q
動物を飼っているがお願いはできますか?
A
可能です。事前にお伝えいただければと思います。 動物が大丈夫なハウスキーパーをコーディネーターさせていただきます。 ご要望があれば、ペットのお世話もさせていただきます。 掃除を指定した部屋にいる場合はゲージ等にいれていただくなどご配慮をお願いします。
-
Q
作業内容を毎回指示することは可能ですか?
A
可能です。 打合せの時に指示をいただくのも可能ですし、サービスレポートに記入欄がございますのでそこに記入いただいても対応可能になります。
-
Q
インターホンや電話対応はどのようにしてくれますか?
A
ご指示がない限り、電話やインターホンの対応はいたしません。 ご要望がある場合は、打合せ時にお伝えください。
-
Q
買い物をお願いする時の代金はどうすればよいですか?
A
打合せ時に、事前に買い物代金をお預けください。買い物終了後、レシートとおつりをお渡しいたします。
-
Q
買い物をする場所や量はどこまでお願いできますか?
A
購入店舗は片道15分圏内、購入量は女性が一人で持てる範囲でお願いいたします。
-
Q
サービス提供エリアを教えてください。
A
東京都:世田谷区・目黒区・品川区・大田区・港区・渋谷区・中央区 神奈川:横浜市・川崎市・鎌倉市・逗子市・藤沢市・茅ヶ崎市・平塚市・大和市・綾瀬市・海老名市 別エリアでもスタッフが対応可能であればお伺いさせていただきます。 一度ご相談をいただければと思います。
料金について
-
Q
詳しい料金を教えて欲しいです。
A
「料金表」はこちらからご覧いただけます。 また、所要時間やご要望によって料金が変動する可能性もございます。 スポットプランにおいてはハウスキーパーが打合せ時に再度お伝えいたします。 定期プランに関しては、コーディネーターが事前にお見積りさせていただきます。
-
Q
料金計算はどのようになっていますか?
A
ご利用料金は、基本料金、コンビニ後払い手数料(初回プラン・スポットプランのみ)、交通費から構成されています。 別途延長があった場合は、加算されます。
-
Q
スタッフの交通費は人によって違いますか?
A
当社はどのスタッフがお伺いしても、料金が上がらないように一律にさせていただいております。
-
Q
年会費や入会金はかかりますか?
A
年会費・入会金ともにいただいておりません。
-
Q
領収書をもらうことはできますか?
A
領収証発行は可能です。ご要望がございましたらお気軽にご相談ください。
-
Q
支払方法を教えてください。
A
初回お試しプランや、スポットプランに関しては、コンビニエンスストア後払い決済を導入させていただいております。 サービス提供後に発行いたしますので14日以内にお支払いください。 定期プランに関しては、クレジットカード決済になります。 サービス月の前月(20日以降)に請求させていただきます。 延長や別途追加があった場合は、翌月分に合算して請求させていただきます。
-
Q
利用できるクレジットカードを教えてください。
A
-
Q
法人契約や割引などはありますか?
A
ございます。 直接法人契約をしていただき、法人様特別価格でご案内させていただきます。 またご本人・ご家族がお勤めの企業が法人会員にご登録、又は福利厚生代行サービスをご契約の場合、 優待価格にてご利用いただくことも可能です。 一度ご連絡いただければと思います。
スタッフについて
-
Q
どのようなハウスキーパーがいますか?
A
20代から60代の幅広い年齢層のスタッフが在籍しております。 スタッフは全員、厳正なる審査を経て、実技研修だけではなく個人情報やコンプライアンス研修の時間も多く行っています。 家事のテクニックだけではなく、コミュニケーション能力や人柄も踏まえ採用した自慢のスタッフ達です。 心配事等がありましたらお気軽にコーディネーターにご相談ください。
-
Q
同じハウスキーパーにお願いすることはできますか?
A
ご要望に出来る限り考慮いたしますが、スタッフの予定と合わせてコーディネートさせていただきます。
-
Q
どんなハウスキーパーが来るのか、事前にわかったりしますか?
A
オーダー確定後、ハウスキーパーの名前や資格等、サービスに必要な情報をお伝えします。 サービス前日に担当のハウスキーパーからサービス内容の確認のお電話をさせていただきます。
-
Q
何時ごろにスタッフが来ますか?
A
サービス開始時間の5分前には玄関のインターホンを押せるように到着させていただきます。
-
Q
ハウスキーパーは交代できますか?
A
可能です。 指導可能な内容であれば指導の方もさせていただきます。 何なりとご相談ください。
-
Q
ハウスキーパーは休憩などを取りますか?
A
水分補給程度は随時行わせていただきます。 また6時間以上の作業に関しては、休憩を取らせていただく場合がございます。
-
Q
ハウスキーパーにご飯や飲み物などは必要ですか?
A
不要です。お気持ちだけ頂戴いたします。
-
Q
ハウスキーパーの詳しいプロフィールを教えてもらえますか?
A
申し訳ございません。個人情報の観点からお教えすることはできません。 氏名や年代、資格などサービスに必要な情報はご案内可能です。
-
Q
複数名でお願いすることはできますか?
A
可能です。 料金の方は一人あたりで計算していますので、人数分を掛けた金額でサービス提供させていただきます。
-
Q
ハウスキーパーと直接連絡を取っても良いですか?
A
申し訳ありませんが、コーディネーターを通してお願いいたします。 何か約束事を失念してしまったり、問題が起きてしまった場合には対応が出来かねます。
-
Q
ハウスキーパーの都合でキャンセルになったりはしますか?
A
体調管理において徹底はしておりますが、やむを得ない事情がある場合は、代理手配や日程変更をお願いする場合がございます。
-
Q
ハウスキーパーはどんな審査や研修を受けているの?
A
書類選考として、履歴書の送付と自己PR書の記入をしていただき、本人確認と犯罪歴等を含む経歴の確認をし書類選考後、面接を行っています。 今現在、コロナ対策としてWEB面接を推奨しております。 合格者には、座学研修や実技研修を行います。 ここでもコミュニケーション能力や要領の良さや講義の受け方を見て、人柄もチェックしております。 座学研修とは、コンプライアンスや個人情報の取り扱いについて他社の事例を交えながら話をさせていただきます。 実技研修では、実際のご家庭と同じ研修施設を利用し、お掃除法を伝授しています!
お申込みについて
-
Q
サービス開始までの流れを教えてください。
A
「家事代行を依頼する」をクリックしていただき、各プランに入り情報の入力をお願いいたします。 プランの内容や、どのプランかお悩みの場合は、お問い合わせフォームからご質問いただければと思います。 営業時間内でしたら電話での対応も可能です。お気軽にお電話ください。(045-476-8181)
初回お試しプラン・スポットプランに関しては、サービス開始後に打ち合わせをさせていただき、使用可能な道具や汚れ具合を 確認させていただいてからのスタートになります。 定期プランに関しては、コーディネーターが一度ご自宅へ伺い、お見積りをさせていただければと思います。 定期プランに限り、打合せとサービスを同時に行うことも可能です。 -
Q
依頼の決定はいつ頃決まりますか?
A
依頼をいただいた時点で、ハウスキーパーに依頼内容をお伝えします。 最短で1時間以内、最長でも12時間以内には決定できるようにしております。 土日祝日など営業時間外はお時間をいただく可能性があります。 出来るだけ早く対応させていただきます。
-
Q
土日にお願いすることはできますか?
A
可能です。 割増料金もございません。
-
Q
定期契約をしなくても1回だけの利用は可能ですか?
A
可能です。 フォーマームの家事代行で水回りを行って欲しいオーダーであれば初回お試し4点セットがお得ですし、 スポットプラン(単発利用)もございます。 オーダーメイドでのサービスを提供させていただきます。
-
Q
定期契約を利用したいのですが、どのような手続きを行えばよいですか?
A
「家事代行を依頼する」をクリックしていただき、定期プランから申し込みをお願いいたします。 打合せ予定日を決めていただきましたら、コーディネーターがご自宅へ伺い見積もりやフォーマームの家事代行について打合せさせていただきます。 見積もり日に、サービス提供もできますのでお気軽にお問い合わせください。
-
Q
定期契約に制限はありますか?
A
月2回以上、1回につき2時間以上のご利用をお願いしております。 1か月単位での契約になります。 鍵預かりにも対応しておりますので、お問い合わせください。 スポットプランよりも1時間単位の料金が安いこと、定期的なお掃除なので綺麗な状態を保てるのでお勧めです。
-
Q
定期契約の周回数や曜日の変更はできますか?
A
対応は可能です。しかし、変更することで、ハウスキーパーも変更になる可能性もありますので一度コーディネーターの方にご相談ください。 変更がある前月の20日までにお申し出ください。 20日が土日祝日・弊社指定休日の場合は、翌営業日までの受付になります。
-
Q
登録情報を変更したい場合はどうすればよいですか?
A
「会員登録内容変更フォーム」より変更をお願いいたします。
-
Q
早朝や夜間は予約できますか?
A
WEB予約は365日24時間対応可能です。
本社営業時間は平日10:00~17:45までの対応になります。
サービス提供時間は8:00~22:00までになります。
最終サービス提供開始時間は19:00になっております。 -
Q
当日に依頼をすることは可能ですか?
A
ハウスキーパーのスケジュール調整にお時間を頂戴するため、原則開始ご希望日の前日までにお申し込みをいただけると幸いです。 しかし、急なオーダーにも対応可能な場合もありますので、まずはご相談いただければと思います。
-
Q
当日延長をお願いすることはできますか?
A
スタッフの当日ケジュールによって可能です。
一度、コーディネーターまたはハウスキーパーにご相談ください。 -
Q
キャンセルや変更はできますか?
A
可能です。2日前の17時までのキャンセル・変更につきましては、ご料金をいただいておりません。
2日前の17時以降の変更及びキャンセルにつきましては、ご予約時間数の100%の料金を請求させていただきます。
キャンセルをする場合は、お手数ですが営業時間内に直接ご連絡ください。(045-476-8181)
定期契約でのキャンセルや変更は、別日に振替させていただきます。 -
Q
途中でプランは変更できますか?
A
可能です。ご希望に合わせてご提案させていただきますのでまずはコーディネーターにご相談下さい。
-
Q
法人で直接契約をすることは可能ですか?
A
可能です。社員様の福利厚生としてお使いできます。
法人様特別価格でご案内させていただきますので一度ご連絡ください。 -
Q
定期契約を停止・解約をしたいときはどうすればよいですか?
A
直接、当社へご連絡ください。
書類を送付させていただきますので申請日の翌月10日以内に返送をお願いします。
(例)10月中に停止・解約の申請⇒11月末日までサービス提供⇒12月より停止・解約になります。 -
Q
登録を抹消したい時はどうすればよいですか?
A
直接、当社へご連絡ください。
書類を送付させていただきますので申請日の翌月10日以内に返送をお願いします。
「家事代行を利用してみたい」「どこまでお願いできるだろう?」
ご興味や疑問をお持ちになったら、お気軽にお問い合わせください。ホームページとお電話で承っております。
受付時間:10:00〜17:45
(土・日・祝祭日・年末年始は除く)
ご利用頂いたお客様の声CUSTOMER’S VOICE
家事代行サービスをご利用されたお客様の声をご紹介いたします。
-
- エリア
- 横浜市
引っ越しをするので頼みました
今年の初めに引っ越しをすることになりました。 墨田区から横浜市への引っ越しで、墨田区はエリア外だったんですが快く受けてくれました。 賃貸だったのですが、不動産屋さんに紹介された掃除の会社は2万だっ...
-
- エリア
- 横浜市
デリバリーを頼みすぎて
部屋が、食べ物の容器だらけになってしまったので、これを機に3時間お掃除をお願いしました。 全体的にきれいにしてほしいとお願いをしました。 ゴミ集めから、物を動かして掃除機かけ、テレビの後ろのホコリ...
-
- エリア
- 横浜市
テレワークをするために
男性の一人暮らしです。 テレワークが始まり家で仕事をしているのですが、物が多く出しっぱなしなので片付けてもらいました。 3850円に惹かれてお願いをしてみたら、水回りだけだったので1時間延長して部...
-
- エリア
- 川崎市
いつもお願いしている人が来れなくなったので
以前に違う会社の家事代行をお願いしていました。 そこの会社では、いろいろな人を紹介されましたが私の満足のいく掃除をしてくれた人は一人だけでした。 その人にずっとお願いをしていましたが、来月から来れ...
-
- エリア
- 世田谷区
部屋の掃除と換気をお願いしました
「一人暮らし 女性 掃除」と検索したら、色々な会社が出てきて、HPの雰囲気で決めました。 なかなか部屋の掃除や寒くて窓を開けて換気が出来ず、こもっていたのでお願いをしました。 テキパキと掃除をして...
-
- エリア
- 平塚市
土曜日に友人を家に呼びたくてお願いしました
色々インターネットで調べましたが、正直どこにお願いしてもきれいになればよかったです。 色々なところに問い合わせや申し込みをしましたが、全く連絡が来なかったり、対応出来なかったり、初めに対応したスタッ...
エリアで絞り込む
お客様の声一覧家事代行コラムCOLUMN
-
POSTED : 2021.01.22
CATEGORY : スタッフコラム
口コミを掲載しました
こんにちは。 フォーマ...
-
POSTED : 2021.01.19
CATEGORY : スタッフコラム
この時期の天敵!結露が原因のカビ対策
乾燥しやすいこの季節、窓...
-
POSTED : 2021.01.15
CATEGORY : スタッフコラム
出産準備に役立つ!おすすめサービス
今回は、出産前に準備して...
-
POSTED : 2021.01.04
CATEGORY : スタッフコラム
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 &n...
「家事代行を利用してみたい」「どこまでお願いできるだろう?」
ご興味や疑問をお持ちになったら、お気軽にお問い合わせください。ホームページとお電話で承っております。
受付時間:10:00〜17:45
(土・日・祝祭日・年末年始は除く)